みなさん、こんばんは!
本日のアネラ志段味の様子をお伝えします😊
1つ目のプログラムは創作でした。
紙皿を使っておさかなを作りました!
まずは紙皿を切っておさかなの形にしました!
口の部分はギザギザに切る子どももいました😊
その後はスポンジで模様を付けペンなどで顔をかいて完成です!
模様の付け方や顔の表情など様々なおさかなが完成しました😊
2つ目のプログラムはお誕生日会でした。
プログラム参加のみんなでお誕生日の子におめでとうと声をかけてお祝いをしました!
ミニゲームではボールキャッチのゲームをやりました!
どの子も笑顔でとても楽しそうに参加してくれました
3つ目のプログラムはおかねととけいでした。
お金についてみんなで考えました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
色々なおさかな
教室の毎日
25/02/18 20:08
