
9月の工作では、「染め紙」を作りました。
半紙に水性ペンでぬりぬり、そのあとスポイトで水をしみこませて染めていきました。
それぞれの個性が光る色合いでした。
しみこませた直後は色が混じって大丈夫かな?と子供たちと言っていましたが、乾燥するといい色合いでびっくりでした!
染め紙が大成功だったのでハンカチ染にもチャレンジしてみようかとワクワク中です♡
半紙に水性ペンでぬりぬり、そのあとスポイトで水をしみこませて染めていきました。
それぞれの個性が光る色合いでした。
しみこませた直後は色が混じって大丈夫かな?と子供たちと言っていましたが、乾燥するといい色合いでびっくりでした!
染め紙が大成功だったのでハンカチ染にもチャレンジしてみようかとワクワク中です♡