児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

総合発達支援デイサービス きぼうのブログ一覧

近隣駅: 東岩槻駅、豊春駅 / 〒339-0007 埼玉県さいたま市岩槻区諏訪1-2-14-1F
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4081

児童発達の活動風景:プチ遠足👟

総合発達支援デイきぼう
こんにちは。
こちらは、総合発達支援デイサービスきぼうのブログです。

閲覧頂きありがとうございます。

総合発達支援デイサービスきぼう では、
児童発達支援(2歳~小学校入学前)と
放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の
2つの事業を行っております。
月曜日から金曜日まで営業をしており、
学校やご自宅への送迎も、行っております。
ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です!
下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。
〒339-0007 さいたま市岩槻区諏訪1-2-14 1階
電話番号048-884-8676
e-mail kibou@d-cares.com
担当:熊井
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桶川市にある『わんぱく村』へ出かけました🎵
幼児向け遊具、アスレチック遊具、芝生広場の3つのエリアがあり、児童は目をキラキラさせ、それぞれ興味のある遊びを楽しみました😊

アスレチック遊具は、ロープ状のはしごやネット遊具などもあり、全身を使いながら、バランス感覚を養うことができます✨

児童によっては難易度が高いものもありましたがとても意欲的で、できないところは『やって』と職員に自ら声掛けをして手伝ってほしいことを伝えてくれたり、上手な児童のやり方を見て、真似をしながら取り組んだりと、コミュニケーション能力や想像力、社会性も身につけていくことができます😊

活動の最後は、芝生広場でみんなで走り回り、職員を介しながら追いかけっこを楽しんでいました🎵

粗大運動を通して、積極的に身体を動かし、職員や児童同士の関わりも楽しむことのできた1日でした✨
今後もプチ遠足を企画していきたいと思います!
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。