こんにちは!
Study*Cafe千種の長江です。
先日のプログラムでは、班でひとつの物語を書いてもらいました!
『 「遅刻遅刻~!!」
僕は食パンをくわえて、家を飛び出した。 』
・・・こんな、昔のアニメによくありそうな書き出しからスタートです(笑)
ここからの続きを書いてもらいます。
文章を書くことに苦手意識が強いお子さまは多いので、
少しでもとっつきやすくするために、
ふざけてもいいんだ!と思える書き出しにしました。
小学校で順番に行った音読のように、
「。」がついたら次の人に交代、というルールです!
1枚のワークシートを回して、制限時間を見ながら
時間内にストーリーが終わるように、展開を誘導している姿もありました。
文章が苦手で、「自分の番になっても真っ白かも」と言っていたお子さまは、
周囲のアドバイスも受けながら、短めの文を書くことができました◎
ふざけたお話でも、何度も経験することで、
他の文章への苦手意識がなくなっていった例も過去に見ています。
今後もこういった機会を準備していきます!
面白い物語を読ませてもらいました!
私も楽しかったです♪
Study*Cafeの見学・体験は無料です!
少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★
放課後等デイサービス Study*Cafe千種
名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業)
TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)
交代で物語を書きました✏️
教室の毎日
25/05/07 19:25
