放課後等デイサービス

リールスメイト茨木郡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7054
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

土曜日の毎日

お久しぶりです!!毎日元気山本です

更新を忘れていたなんて口が裂けても言えないのでここだけの内緒話にしておいてください(((泣

イベントごとの更新が多かったのを見て、普段土曜日などはどういった活動をしているのか気になると思いますので色々紹介きたいと思います!

月に数回おやつを手作りで作っています!
クリスマスなどが近い日にはケーキを作ってもらうこともあります。ケーキの他にドーナツや簡単なタルトやパン作りにも挑戦して児童さんのいい刺激と経験になればいいなぁと思いながら取り組んでいます!

おやつ作りがない日は近くお店に駄菓子を買いに行ったり、近くの施設に魚や金魚への餌やりなどをして楽しんでもらっています。
皆んなで車で移動して少し大きな公園に行ってたくさん身体を動かした後のおやつはとても美味しいですよ!!!

※ボウリングをしている写真はアミティ舞洲というところでボウリングをプレイした時の写真になります。基本的には近くの施設に行ったり近くの公園に行った理だ度をして土曜日は過ごしています。

以上ブログ担当:元気モリモリ山本(最近腰が痛いのに猫ちゃんにダイレクトに腰で暖を取られる)でしたー
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7054
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-7054

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。