放課後等デイサービス

ゆり庵キッズクローバーひかりヶ丘のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

野菜の収穫体験をしました。

16日(火)、むなかた子ども未来農園ゆめともさんの畑で人参の収穫体験をさせていただきました。

畑いっぱい、元気に育った人参🥕の立派な葉っぱをみた子どもたちは…。

『うわーっ♬葉っぱがすごい‼』
『この下に人参があると?』

思っていた以上に背が高く、ふさふさと風になびく葉っぱを見ながら、大歓声があがりました。

スタッフの方から説明を聞いて、さあ収穫の始まりです♬

子供たちが、どの人参が大きいのかじっくりと見極めてる姿は、真剣そのもの。

決めた人参の周りをスコップで堀り、下のほうをもって、ゆっくり人参を引き抜きました。

思ったより力がいるようで…。

『大きなかぶみたいだよ!』

と言って、しりもちをついた子どもたちは大笑いしていました。

『今晩はカレーにしてもらう』
『それいい♬』
『とりあえず、スティックにして今日のおやつに食べたい!』

なるほど✨

熱いリクエストにお応えしましょう💛

早速、みんなで採りたての人参をしっかり味わいました。

『甘いね』
『おいしい!いいに香りがするね』

お店で売っている姿と違う、本当の野菜を知ることができました。

自分で収穫した人参を誇らしくお母さんに見せる姿は、ちょっと誇らしげに見えました。



電話で聞く場合はこちら:050-3171-8544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8544

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。