放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はぴねすのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9734
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

カラフル玉入れ

今回も運動療育の紹介をさせていただきます♬

カラフルなボールを使った、子どもたちに大人気のメニュー『カラフル玉入れ』です!

職員がかごを持って走り、
動くかごを狙って子どもたちは一生懸命投げ入れます。

目的としては、
狙った場所になげる(コントロール)やルールを守ることがあります。

ステップを並べて「このステップの後ろからなげる」と決めて行いますが楽しくなってしまうとだんだんと前に出て来てしまう子も・・・
最初にみんなで決めたお約束が守れないと、かごに入っていた玉がまた全部出て最初からやり直しになってしまいます。
このルールも最初にみんなで決めました。

ボールが全部出て最初からになってしまっても、特定の子を責めたりせず「もう一回だ!」「がんばろう!」と声を掛け合って協力する姿も見られました。

以前行った時は『終わり』の合図があってもやめられず投げてしまう子が何人かいましたが、今回はストップすることができるようになっていました!
職員が「残りあと〇秒だよ」と伝えていたことも良かったかもしれません。

やっているうちに子どもたちから「かごを持つほうをやりたい!」という声が聞こえてきました。
かごをもつと入れられないようにと全力で逃げ回ります。
3分間全力で走り続け、ほとんど入れられずにかごを守り切った後は「投げるだけよりかなり疲れる・・・」と話しながらも満足そうな表情を浮かべていました。

全部終わった後はお片付けです。
お片付けも高学年の子たちが率先して協力して行ってくれました。

子どもたちに人気のメニューで盛り上がりますし、
今回かごをもつ側が時間がなくてできなかった子もいたため、
また近いうちに行いたいと思います♬
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9734
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9734

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。