放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

マイスペ児童デイサービス飯能

近隣駅: 東飯能駅、飯能駅 / 〒357-0025 埼玉県飯能市栄町1-27プロスペルTMKW1F
電話で聞く場合はこちら 050-3116-0680

スタッフの支援日記㉒

マイスペブログ
ありがとうございます。

マイスぺをご利用のお子様で個別活動の多いR君、4月から小学部2年生になりました。

ご利用当初、まずはお散歩を楽しんで欲しい、エスカレーターやエレベーターに乗れたらお出掛け先の幅が広がる、との思いから駅や大踏切、商店街や線路沿いの生活通路、少し離れた公園と色々なコースを歩いてみました。

最近お気に入りのコースが確定した様子でお散歩に出るとぐんぐん歩いて駅近くのエレベーターへ。
以前はエレベーター内でピョンピョン飛び跳ねて嬉しさを全身で表していましたが最近はニッコニコわっくわくの笑顔でじっと立って居られます。
エスカレーターの乗り降りもタイミングを見て声掛けしていましたが今は声掛けせずともスムーズに出来ています。

携帯の時間を見せ「〇分になったらマイスペ行くよ」と声掛けしておくと何度も時間を確認し北風の向かい風に怒りながらも予定の時間にはマイスペに戻って来ていました。

ここ最近は「マイスペに戻る」と言う気持ちはあるのですが、自分で歩いて戻る気持ちが萎えてしまっているのか、スタッフに「抱っこして〜おんぶして〜」と、ぐで〜んと道路に座り込んでしまいます。
仕方なく抱っこやおんぶをしても5歩程度で地面に降ろし私の前や後ろにベターっとくっついた状態で何とかR君にも歩いてもらってまいます。
こんな状態でも楽しいらしくR君は笑顔です。笑。

ご利用当初「帰りたくない」と道路で癇癪を起こしスタッフに抱っこしてもらいながらマイスペまで戻っていた頃と似ていますが
「イヤ〜!」と泣きながらも手を引かれ戻っていた頃より
「こうやって抱っこしてもらおう!」と知恵を働かせるR君に成長を感じています。

もうしばらくお散歩帰りの「抱っこして〜」は続きそうですが、近い将来、お友達と並んで公園まで行けたら良いな、遊具の楽しさを覚えて欲しいな、と思っています。

4月で2年生になったばかり、時間は沢山あるので気長にR君のペースで活動の幅を広げられればと思います。

ありがとうございます。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

マイスペ児童デイサービス飯能

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。