こんにちは🌼
児童発達支援事業所ラヴィニールです。
梅雨後期、毎日の曇り空☁&雨☂
天気予報に並ぶ雨とくもりマークを見ていると、
晴れマーク☀が恋しいですね。
ジメジメ、ムシムシとした不快な気候ですが、
それも日本の梅雨の特徴として、
子どもたちに伝えていけたらいいですね👌
さて今日は毎月第一土曜日に行われている
🌍英語🌍の授業についてお伝えしようと思います
発達に特性があると、習い事でも悩むことは
ありませんか?
集団での習い事、みんなとうまくやっていけるかな?
一人で歩き回ったりしないかな?
みんなと一緒に行動できるかな?
先生の指示に従えるかな?
園生活とは違う場面になるので、
子どもも緊張します。
園ではうまく馴染めていても、
知らない先生を相手に不安を訴える子も
いるかもしれません。
しかも英語。
言語が違う時点でひるんでしまう子もいるかも
しれませんね😥
ラヴィニールでは日本人の先生が発達の特性に
合わせて授業を行ってくださっています🙌
もちろんラヴィニールの先生たちも補助に入り、
子どもたちと一緒に発音したり、動いたりします💃
まずは簡単な流れを紹介します。
入室すると先生が“Hello!”とあいさつをしてくれます。
返事は“Hello!”でも「こんにちは」でも大丈夫👌
その日のメンバーが集まるまで、先生が日本語や
英語を織り交ぜて、色々な話をしてくれます。
その日着ている洋服や、天気のことなど、
とても簡単なことです。
みんなが集まると、まずは「日本語タイム」から。
授業中の約束事(見る(watch)👀、聞く(listen)👂、真似する(copy)👄)を
確認し、Hello songを皆で歌い始めると「英語タイム」へ
あいさつ、名前、年齢を聞き、それに答える。
体の部分、色などの単語を聞いて言う。
この時、ただ聞いて言うだけでなく、
ちょっとしたゲームもやっています
体の部分(目、鼻、口、耳)のそれぞれが描かれたカードを
ボードに貼り、その一枚を裏返します。
「何が無くなった?!」
先生が聞くと
「目!」
とすかさず答えてくれます
(もちろん英語でのやりとりです)
その後、立ち上がってみんなで歩いたり、座ったり、
ジャンプしたり、ということもやります。
体を動かしながら覚えると、ただ真似する時よりも
ずっとよく覚えられるそうですよ✏
もちろんこの時も、「早く歩いて!」「ゆっくり歩いて!」
と先生から指示があります。
みんな早歩きしたりゆっくり歩いたり。
「とまれ!」の指示がいつ入るかわからないので
みんな楽しそうです
日本人の先生の英語を聞き、CDでネイティブの
発音も聞いていますよ。
体を動かしたら、椅子に座ってABCの歌を
聞いて、歌います。
その後Good-bye Songを皆で歌い、終了です。
後はお迎えの時間までぬりえをして待ちます。
この時も先生の指示に従い、赤で塗ったり、茶色で塗ったり。
日本語を織り交ぜながらですし、ラヴィニールの先生もすぐそばで見ているので、子どもたちは
安心して授業を受けられているように思います。
小学校から始まる英語授業。
小学校で急に初めてのことに対処するよりも
幼児期にやさしい、楽しい英語に触れる機会が
あるというのもよいのではないでしょうか🌷
今日もお読みいただきありがとうございました。
児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で
個別療育と小集団療育を提供している事業所です。
お子さまの発達について気になることがありましたら
お気軽にご相談くださいね。
ラヴィニールの英語
教室の毎日
21/07/17 13:22