こんにちは、レガロニアです👑
今日は、制作の様子をお伝えします✄
レガロニアでは、ビーズアート制作やシールの貼り絵やナノブロックなど細かい制作を自由時間で楽しんでいるので、子ども達と相談をして、台紙に折り紙で桜の木をつくることにしました🌸
台紙の桜の木のちぎり絵では、折り紙を細かくちぎって貼る子、折り紙を大まかにちぎってダイナミックに貼る子とさまざまな姿が見られましたが、みんなで満開の桜の花を咲かせることが出来ました😍
桜の木に個人の作品は廃材を利用して花びらをつくりました🌸
トイレットペーパーの芯をハサミで切るのが硬くて苦戦する子もいましたが、頑張って切ることが出来ました✄
切ったトイレットペーパーの芯に折り目をつけ、花びらの形をつくっていき桜の花になるようにボンドで貼り付け完成✨
折り紙やマスキングテープなど材料は同じでも、一人ひとり違う素敵な作品が出来上がりました😀
そして、周りにはちょうちょうを作ってくれました🌼
これからも、素敵な作品を作っていきたいと思います✨
https://www.facebook.com/regaronia/posts/pfbid0rfd9dgBJv3Pd4XWVcRuNa8JzXi5jroed7uAmqseqxtkxmA7Y4R2A3hkbRAUws9Kxl
3月の制作活動の様子です・レガロニア🌸
教室の毎日
25/03/27 10:00
