こんにちは、レガロッチです👑
今年もレガロッチの庭に夏野菜の苗を植えました🍅
4月下旬に、玉ねぎを収穫した後、畑に詳しいI先生が土に苦土石灰をまき、土の土壌改良をしました😀
数日たった5月上旬にナス、キュウリ、ミニトマト、大葉の苗を3人ずつ庭に呼び、早速、苗植え開始🍅
支柱の根本にスコップで穴をあけ、培養土を入れます。
そこにポットから苗を取り出して穴に入れたいのですが、苗を指で挟みポットを裏返す作業に戸惑うレガロキッズたち💦
大事に苗を持っているので下に落としてしまう子はいませんでしたが、苦戦しながらポットから苗を取り、掘った穴へイン☺
やっと穴に入れると優しく土をかけて無事終了✨
キュウリが嫌いな子も苗植えは別の話😀
土をかけて早く大きくなるのを楽しみにしている様子でした😍
これでキュウリを克服できるといいですが。
上級生はこの後、苗の茎に麻紐をかけ支柱に結ぶ作業もしてもらいました。
待ちきれないレガロキッズの中には順番を待ちきれず、外に出て苗植えをしている友達の様子を見ている子もいました👀
貴重な体験できましたね✨
夏が来るとトマト、キュウリなどが次々と収穫できます🍅
自分たちで育てた野菜は格別に美味しいでしょうね😀
楽しみが増えました😍
https://www.facebook.com/regaronia/posts/pfbid02T5u8Hjf7oNMv8UQ49GLvxnftP76CTGF3QuttW6uXrNqAH4pbBUqVLn6pqZivEz4Pl
夏野菜の苗植えをしました・レガロッチ🍅
教室の毎日
25/05/09 11:46
