こんにちは、レガロニア&レドロッチです👑
今日は 「光る泥団子作り」 に挑戦したので、その様子をお伝えします✨
みなさんは 「光る泥団子」 は知っていますか❓
砂場でつくる泥団子と一味違って、うまく作ると宝石のようにピカピカと輝きます💎
光る泥団子つくりは、キットを使用して以下の工程で行いました。
1. 粘土質の高い土に少量の水を加える
2. 土と水が馴染むまでこねる
3. 丸に成形する
4 サラサラの砂を全体にかける
5 1時間ほど乾かす
6 艶がでるまで磨く
子どもたちは、綺麗な球体に成形することが難しく、一生懸命に球体に近づけようと頑張っていました💪
また、艶を出す作業では、磨けば磨くほど艶が出て、その工程を楽しんでいました😍
子どもたちの泥団子は「宝石」とまではいきませんでしたが、どの子どもたちも、砂場でつくる泥団子とは違う「艶」のある泥団子に仕上がりました💎
その後はレクリエーション🤭
一人2回ガチャガチャをして、カプセルの中の平仮名をゲットします。
その後、グループで集まって、ゲットした平仮名で「夏」のお題に合わせた言葉を作りました🍉
言葉作りでは、スタッフは子どもたちの発想力に驚かされるばかり😲
子どもたちの発想力は素晴らしいですね☺
光る泥団子作りも、レクリエーションも楽しく過ごせたレガロキッズでした💎
暑い日が続きますが、皆様も体調に気をつけて、楽しい夏をすごしてくださいね☀
https://www.facebook.com/regaronia/posts/pfbid02g8Xq2hCg5bU4v6T3YT47N95d79BEQkuQj87Mm2RkNo7tnqVkbeoy9uVPLiLXCiKnl
光る泥だんご作り・レガロニア&レガロッチ💎
その他のイベント
25/06/22 14:42
