
3日は滋賀県にある忍者村にいってきました。
中では忍者修行があり、壁のぼりや1本橋・隠し扉がいっぱいある家に入ったりして最後に巻物(終了証)をもらうことが出来ました。
別途でお金を払うと手裏剣投げがあったんですが、子供たちに「どうする?」と聞くもお見上げを買うということで誰もせず(^-^;
お見上げではキーホルダーやコップ等を買いいい思い出になったんではないかなと思いました。
中では忍者修行があり、壁のぼりや1本橋・隠し扉がいっぱいある家に入ったりして最後に巻物(終了証)をもらうことが出来ました。
別途でお金を払うと手裏剣投げがあったんですが、子供たちに「どうする?」と聞くもお見上げを買うということで誰もせず(^-^;
お見上げではキーホルダーやコップ等を買いいい思い出になったんではないかなと思いました。