
こんにちは。
今月の親子イベントは
『お月見だんごをつくろう🍡』という事で…
手を洗って手袋をして準備はばっちり◎
思い思いに生地をこねたりコロコロしたりして
形を作ります☺️
すると・・・
日頃の粘土遊びのおかげか
細長いお団子や四角いお団子など
素敵なオリジナル団子が出来ました🍡
茹で上がるまでの時間に
みんなで月に関するクイズをしたりゲームをしたりして大盛り上がり🌟
時間が経つのを忘れてしまった子ども達😁
そしてお待ちかねのおやつTimeです🥄
「自分で作ったお団子は美味しいねー😋」と
会話も盛り上がり楽しい時間を過ごせて
心もお腹も沢山満たされた子ども達でした✌️
お月見の由来や意味は難しくても
「お団子を食べる日」という事だけでも
覚えていてくれると嬉しいです🥹
みんなが大きくなってからふとした時に
“わくわくハウスあげお校”で
こんな事をやったな〜”と
思い出してもらえるような
食育が今後も出来たらいいなと思います(*^^*)
次回のイベントも楽しみにしていて下さいね🤭
わくわくハウスあげお校では
見学体験を随時募集しております
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい
スタッフ一同お待ちしております😉
今月の親子イベントは
『お月見だんごをつくろう🍡』という事で…
手を洗って手袋をして準備はばっちり◎
思い思いに生地をこねたりコロコロしたりして
形を作ります☺️
すると・・・
日頃の粘土遊びのおかげか
細長いお団子や四角いお団子など
素敵なオリジナル団子が出来ました🍡
茹で上がるまでの時間に
みんなで月に関するクイズをしたりゲームをしたりして大盛り上がり🌟
時間が経つのを忘れてしまった子ども達😁
そしてお待ちかねのおやつTimeです🥄
「自分で作ったお団子は美味しいねー😋」と
会話も盛り上がり楽しい時間を過ごせて
心もお腹も沢山満たされた子ども達でした✌️
お月見の由来や意味は難しくても
「お団子を食べる日」という事だけでも
覚えていてくれると嬉しいです🥹
みんなが大きくなってからふとした時に
“わくわくハウスあげお校”で
こんな事をやったな〜”と
思い出してもらえるような
食育が今後も出来たらいいなと思います(*^^*)
次回のイベントも楽しみにしていて下さいね🤭
わくわくハウスあげお校では
見学体験を随時募集しております
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい
スタッフ一同お待ちしております😉