児童発達支援事業所

児童デイサービス わくわくハウス あげお校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(276件)

✏️お勉強DAY✏️

こんにちは😆 わくわくハウスあげお校では 毎日様々なプログラムを行なっています✨ 今回は“お勉強DAY”という事で 個々の発達段階に合わせて ⚪︎シール貼り ⚪︎点つなぎ ⚪︎運筆練習 ⚪︎お名前書き を行いました✏️ シール貼りは 指先の発達を促すことになります🤚 子ども達1人1人が 個性豊かな工夫をして楽しむ事で 脳への刺激になり発達を促します😊 点つなぎは 小さな点に線を繋げる作業は 子ども達の集中力をぐっと高めます👍 点と点を繋げる動作は 手と目の協調を促し 細かい作業能力を養うので 空間認識能力や図形認識能力を自然と 身につけることができるんです😉 運筆練習は 文字をきれいに書くための「運筆力」は 学習能力にも影響を与えるとされています📕 幼児期における運筆練習は 沢山のメリットがあります⬇️ ・ 手指の巧緻性(こうちせい)の向上 ・集中力の向上 ・認知能力の向上 ・筆圧や手首の安定 上記の事を意識しながら 療育を行っています👩‍🏫 文字に起こすと 難しい感じがすると思いますが 子ども達は“お勉強したーい”と いつも楽しく取り組んでいます✌️ 誰1人離席する事なく 集中して 頑張っていましたね💖 頑張ったお友達に 先生から花丸⭕️のプレゼントです🎁 また一緒にお勉強しようね😉 わくわくハウスあげお校では 見学体験を随時募集しております♥️ ご興味のある方は お気軽にお問い合わせ下さい☆ スタッフ一同お待ちしております😄

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/✏️お勉強DAY✏️
その他のイベント
25/09/25 20:17 公開

🎵音楽療法🎵

こんにちは♪ 朝晩大分涼しくなってきて 秋の気配を感じられるように なってきましたね🍂 先日、音楽療法を行いました🎵 お名前を呼ばれたら タンバリンを叩いて お返事をするのですが… 大きな声でみんな満面の笑み✨ 朝の会やこんにちはの会でも ニコニコ元気な声が聞きたいな〜😉 みんなで手を繋いで 大きな丸を作ったり 小さな丸を作ったり ボール遊びもして 心も身体もたーくさん 満たされた子ども達🧒👦 終わりの時間になると 『もっとやりたーい』 『おしまいにしなーい』と…そうよね💦 みんなにとって とっても楽しい時間だったと言う証拠🌟 また一緒にやろうね🥰 音楽療法とは???と 思った方もいらっしゃるかと思いますが… 『子どもが歌ったり踊ったり楽器を用いたり等 音楽を使って子どものあらゆる発達を 伸ばす療法』です😉 音楽には心身の障害の回復や機能の維持改善に有効な働きがあるんですよ☺️ わくわくハウスあげお校では 月2回音楽療法の日を設けています🎹 ご興味のある方は是非ご参加下さい👍 また 見学体験を随時募集しております♥️ ご興味のある方は お気軽にお問い合わせ下さい☆ スタッフ一同お待ちしております😉

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/🎵音楽療法🎵
その他のイベント
25/09/19 09:32 公開

親子イベント❤️

こんにちは。 今月の親子イベントは 『お月見だんごをつくろう🍡』という事で… 手を洗って手袋をして準備はばっちり◎ 思い思いに生地をこねたりコロコロしたりして 形を作ります☺️ すると・・・ 日頃の粘土遊びのおかげか 細長いお団子や四角いお団子など 素敵なオリジナル団子が出来ました🍡 茹で上がるまでの時間に みんなで月に関するクイズをしたりゲームをしたりして大盛り上がり🌟 時間が経つのを忘れてしまった子ども達😁 そしてお待ちかねのおやつTimeです🥄 「自分で作ったお団子は美味しいねー😋」と 会話も盛り上がり楽しい時間を過ごせて 心もお腹も沢山満たされた子ども達でした✌️ お月見の由来や意味は難しくても 「お団子を食べる日」という事だけでも 覚えていてくれると嬉しいです🥹 みんなが大きくなってからふとした時に “わくわくハウスあげお校”で こんな事をやったな〜”と 思い出してもらえるような 食育が今後も出来たらいいなと思います(*^^*) 次回のイベントも楽しみにしていて下さいね🤭 わくわくハウスあげお校では 見学体験を随時募集しております ご興味のある方は お気軽にお問い合わせ下さい スタッフ一同お待ちしております😉

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/親子イベント❤️
その他のイベント
25/09/12 19:42 公開

防災の日🔥

こんにちは☺︎ 先日、『防災の日』の イベントを行いました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ はじめに 地震についてのアニメ動画を観ました📺 その後 避難をする際に 守らなければいけない事は何?と聞いてみると 「おさない」 「かけない」 「しゃべらない」 「もどらない」 「ちかづかない」 と答えてくれたお友達ヾ(๑╹◡╹)ノ" 幼稚園や保育園で学んだ事が しっかり身についていますね! 流石‼️関心しました( ^ω^ ) その後は… 防災についての塗り絵をしてから みんなで非常食を食べてみました🍪 おやつの時に甘い物を好まないお友達が 非常食のハーベストをペロリと完食😋 おかわりまでするほど気に入ったようですよ♪ 非常食というと “カンパン”のイメージが強いと思いますが 今はビスコやハーベストなど 子ども達にも食べやすい物が 沢山ありますよね‼️ ぜひこの機会にご自宅の防災グッズの確認を してみてはいかがでしょうか?! わくわくハウスあげお校では 様々なイベントを行っています( ´∀`) 沢山のご参加をスタッフ一同 お待ちしております♪ 次回の投稿も楽しみにしていて下さいね❤️ わくわくハウスあげお校では 見学体験を随時募集しております ご興味のある方は お気軽にお問い合わせ下さい スタッフ一同お待ちしております😉

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/防災の日🔥
その他のイベント
25/09/12 19:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8405

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。