児童発達支援事業所
  • 送迎あり

こども発達サポート運動療育のかがやきのブログ一覧

近隣駅: 加美駅、新加美駅、衣摺加美北駅 / 〒547-0002 大阪府大阪市平野区加美東四丁目2番33−102号

交流試合

その他のイベント
3月1日(土)にプラスサッカースクールさんから招待していただき交流試合に参加させていただきました⚽

今回J-greenでの開催で、いつもと違う場所なので「遠い?グラウンド広い?どんなチームがくるの?」行きの車内から子どもたちは興味津々でした🚗

最初は、みんなとストレッチしてから他事業所・他のチーム・中学生チームと動きながら自己紹介をしてビブス交換の交流を深める練習をしました。
ビブス交換の練習では、積極的に交換していたFC.LIGの子ども達は他のチームの子ども達に名前を覚えてもらっている人もいました。

そこから中学生のお兄ちゃんたちと一緒にシュート練習をしました。コーチが「シュート練習何回した?」と聞くと「もう10回以上シュートした」と言う声も聞きました!!
中学生にシュートを褒められて、みんな嬉しそうでした😊コーチ以外から、褒めてもらえるという貴重な経験でした😁

その後は、みんなが楽しみにしていた試合⚽最初の試合は、人数が多すぎて団子サッカーになっていましたが、その中でもドリブルしたりパスを回そうと考えながらプレーしてくれてました。手をあげて「パス・パス」とアピールしてくれる子が増えてくれたように思います。
ベンチからもいっぱい応援してくれました。「ドンマイ、切り替えよう」凄く前向きな声掛けがありました。得点が入るとチームでハイタッチやベンチでは「やったー、凄い、よっしゃ!」と大盛り上がりでした。
交流試合を通して、いろんな人と関わり、普段経験することがないことも経験することが出来たので、子ども達にとって貴重な時間になりました✨

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。