放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

はぐくむ長泉南一色教室

近隣駅: 長泉なめり駅、裾野駅 / 〒411-0932 静岡県駿東郡長泉町南一色327-1 関道ビル101
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6946

はぐくむ🌼休みレポートその3

教室の毎日
こんにちは(*´ω`)はぐくむです!

台風や北海道での地震など、心配と不安に感じる出来事が続いておりますが、元気におすごしでしょうか?

今回のブログでは、水遊びをテーマに、最後の夏休みレポートをお届けします。


まずは御殿場市の樹空の森公園! 

池を見るなり一目散に駆け出して洋服のままダイブ!!
この日は快晴で、池の中を何回も走ったり、飛び跳ねたりと元気いっぱいの姿で、あまり活発に遊ぶタイプではない子も、この日はずっと水の中を走りまわって、「子どもは風の子」あらため、「子どもは水の子」な1日を過ごせました。
また、アスレチックが充実していて、宙に浮いているかのようなスリルもあるため、おススメです。

続いて、三島市の上岩崎公園!
木の下の小川のため、木漏れ日を浴びながらの水遊びとなり、走ったり水をかけあうダイナミックな遊びではなく、木の葉を流したり、水そのものに触れる事を楽しむ、穏やかな時間を過ごせました。
暑い日常から一転して「涼」を感じられ、帰る頃には気持ちもスッキリ、爽やかな様子でした。

以上で、はぐくむの夏休みレポートとなります。

この夏休み、はぐくむでは、ここでは紹介しきれなかった他の公園や図書館へも出かけ、毎日のように外遊びを中心に外出しました。

部屋で過ごすのは安全ですが、「夏ならではの活発な活動をさせたい」また「体力をつけさせてほしい」との保護者様からの要望にも応えたいとの思いで、職員一同で頑張り、夏休みが終わった今、子ども達から「〇〇公園楽しかった!」「また行きたい!」との声や、保護者の方からも「夜にぐっすり寝てくれてよかった」「親では連れていけない所へ出かけてくれてありがとうございます」と声をかけていただき、振り返ると良い夏だったなぁと嬉しく思っております。

9月より、学校終了後の日常のはぐくむに戻りましたが、短い時間の中でも子どもに必要な支援ができるよう、引き続き努めてまいります。


以上、はぐくむ長泉南一色教室でした(^^)/
空き確認問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

はぐくむ長泉南一色教室

WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
必須
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
任意
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについてに同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。