皆さんこんにちは。
4月に入って初めてのグループ療育(グループセッション)をしました。
基本的には個別療育をおこなっていますが、月に何度かはグループセッションをおこないます。
グループセッションの目的は(年中~年長の年齢構成の場合)
集団内での
・共有物の貸し借り
・順番待ち
・協力協動
・相談 提案(年度後半)などを経験してもらいます。
今回はその1回目。年中さんと年長さんの男女4名です。
初めて会うお友達でドキドキですね。
初めてなので簡単なルールでごっこ遊びからスタート。
職員からは もっと物怖じする児もいる と思っていましたが、
元気いっぱいに遊んでくれました。
そのあとは、写真の「鯉のぼり」を皆でつくりました。
はさみ、のり、カラーペンなどは人数より少し少なめに設定。
ウロコに見立てた紙も一人あたり少なめに設定。
お友達(今日初めて顔を合わせるこの子に)に「貸して」言えるかな?
目は隣の子のハサミを見てますがだんまり(;´・ω・)
職員から小声でうながして、「かして」と言えました。
女の子もすかさず「いいよ(*'▽')」との返答。やった!
紙がなくなったらついつい「紙ちょーだい」と言われたので、
手をあげて先生にいってねと伝えると、その次からは
「('ω')ノ紙ください」 とか 「('ω')ノこれどうするの?」など質問もありました。
皆でつくった鯉のぼり。
出来栄えの中にみんなの新しいコミュニケーションの仕方も盛り込まれていました。
さて、次回にも、通園先でも、これが使えるでしょうか。
今後に期待です。
4月入って初めてのグループ療育
教室の毎日
22/04/23 20:23