児童発達支援事業所

アートチャイルドケアSEDスクールJR吹田駅前のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3795
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

感覚統合的イベント

皆さんこんにちは。
朝夕が昼間とは極端に違う気温で
お風邪などお召しではありませんか(+_+)
私は、しっかり風邪をひいてしまいました。

そんな中、来週は5月イベント第一弾。
前庭覚にはたらきかけるイベントです。

普段の個別療育から、感覚調整遊具を使用して、
前庭覚関連の、揺れ・加速・回転など、求められるお子さまにはプログラムに入れていますが、今回のイベントはそれに特化して、普段の遊具を超えた遊具を使用するものです。

前庭覚ってなにかというと、身近なところでバランス感覚、水平を感じる感覚といったところでしょうか。
でも、この感覚の脳内での受け取り方には個人差があります。
例えば、この感覚をうまく受け取れていない・・・専門的には低反応と言ったりしますが、その様であれば、結構、行動に多動傾向が見受けられたりします。

このように前庭覚・固有覚・触覚という、人が生きていれば必ず外部から入る感覚それぞれを脳内でうまく交通整理してくれないと、客観的には問題行動・・・また、情緒面への影響と言ったことにも至りかねません。
当然、就学後の学習などにも影響してくる可能性もあります。

就学前だからこそ、各感覚を遊びから取り入れて、よりよい成長発達につなげるために、今回は前庭覚を中心にイベントを開催。
存分に遊んでいただきながら、お子さまの成長につなげていきたいと考えております(^.^)
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3795
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3795

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。