
こんにちは!
LITALICOジュニアなんば日本橋教室です。
約1年ぶりになりますが、本日より定期的にLITALICOジュニアなんば日本橋教室の様子についてお伝えしていきたいと思います!
改めまして、今後よろしくお願いいたします^^
さて、8月も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続きますね!
皆さまは夏祭りや花火大会など、夏ならではのイベントに参加されましたでしょうか?
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では特別プログラムとして夏の風物詩「夏祭り」を行いました。
今回は同教室の放課後等デイサービスのお兄さんお姉さんが店員さん役、お子さまはお客さん役で参加しました。
普段、教室内で年上のお子さまと関わる機会がなかなかないので、緊張している様子も見られましたが、〈自分たちが大きくなったらどうなるんだろう?〉〈お兄さんお姉さんのようになりたいな!〉と将来のイメージを持つきっかけにもなったかなと思います(^^♪
実際、年上のお兄さんお姉さんがお店屋さんで「こうやるんだよ」「もう一回する?」と話しかけられたことでいつも以上にチャレンジしている姿が多く見られました!
出店は、工作やスーパーボールすくい、射的やお楽しみ(ひもひき)などさまざまな年齢のお子さまにも楽しめる遊びが多く、小さなお子さまも保護者さまと一緒に参加してくれました♪
園やご家庭ではまだ経験少ない〈やってみたいこと〉などの1回目の練習として体験していただければと思い、さまざまな特別プログラムを定期的に行っております。
今回の「夏祭り」の経験を通して、お子さまにとって〈やってみたい〉→〈挑戦してみる〉に繋がればなと思います。
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、
スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。
「こんなものを掲示して欲しい!」「こんな工作をして欲しい!」のように、
何か案がありましたらぜひスタッフまでお声掛けください!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度教室へお問い合わせください。
LITALICOジュニアなんば日本橋教室です。
約1年ぶりになりますが、本日より定期的にLITALICOジュニアなんば日本橋教室の様子についてお伝えしていきたいと思います!
改めまして、今後よろしくお願いいたします^^
さて、8月も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続きますね!
皆さまは夏祭りや花火大会など、夏ならではのイベントに参加されましたでしょうか?
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では特別プログラムとして夏の風物詩「夏祭り」を行いました。
今回は同教室の放課後等デイサービスのお兄さんお姉さんが店員さん役、お子さまはお客さん役で参加しました。
普段、教室内で年上のお子さまと関わる機会がなかなかないので、緊張している様子も見られましたが、〈自分たちが大きくなったらどうなるんだろう?〉〈お兄さんお姉さんのようになりたいな!〉と将来のイメージを持つきっかけにもなったかなと思います(^^♪
実際、年上のお兄さんお姉さんがお店屋さんで「こうやるんだよ」「もう一回する?」と話しかけられたことでいつも以上にチャレンジしている姿が多く見られました!
出店は、工作やスーパーボールすくい、射的やお楽しみ(ひもひき)などさまざまな年齢のお子さまにも楽しめる遊びが多く、小さなお子さまも保護者さまと一緒に参加してくれました♪
園やご家庭ではまだ経験少ない〈やってみたいこと〉などの1回目の練習として体験していただければと思い、さまざまな特別プログラムを定期的に行っております。
今回の「夏祭り」の経験を通して、お子さまにとって〈やってみたい〉→〈挑戦してみる〉に繋がればなと思います。
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、
スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。
「こんなものを掲示して欲しい!」「こんな工作をして欲しい!」のように、
何か案がありましたらぜひスタッフまでお声掛けください!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度教室へお問い合わせください。