児童発達支援事業所

LITALICOジュニアなんば・日本橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2065
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

SST(ソーシャルスキルトレーニング)って知っていますか?✨

こんにちは!
LITALICOジュニアなんば日本橋教室です。

10月に入り、秋を感じられる季節になりましたね🍁
過ごしやすい時期でもあるので、体調管理に気を付けつつ、いろんなイベントを楽しみたいですね♪

さて、突然ですが、みなさんはSST(ソーシャルスキルトレーニング)を知っていますか?
SSTとは
〈さまざまなプログラムを通して対人関係など社会生活に必要なスキルを学んでいく支援〉のことです。
実際に園やご家庭で困った場面をもとに、ロールプレイなどで解決方法を見つけていき、次に同じ場面にあったときに適切に振る舞えるようにすることが目的です!

LITALICOジュニアなんば日本橋教室でも、お子さま・保護者さまの困りごとに合わせて、SSTを取り入れています。

例えば…!
◆自分の気持ちを相手に伝えることが苦手なお子さま♪
自分の気持ちを言葉だけで伝えることが難しい時には、『気持ちイラスト表』を使って、どんな気持ちがあるのかを視覚的に学び、伝える練習をします✨️

◆人の気持ちを察するのが苦手なお子さま♪
SSTクイズとして、お友だちが困っている場面のイラストを見て〈困っているお友だちがいたら、なんて声をかけてあげる?〉と質問されると
「"大丈夫?"って言ってあげる!」「一緒にやろうって言う!」などお子さま自身が状況を判断し、どのように伝えていくかを練習していきます☘

SSTは普段の日常生活でよく使われるソーシャルスキル獲得に繋がる大切な練習です🌞
しかし、やはりお子さま自身が「楽しい!」と思うことがないとなかなか前向きに取り組めないと思うので、「好き!楽しい!」と感じてもらえる活動の中で少しでもその練習に繋がればと思います💪

LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、
スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。
「こんなものを掲示して欲しい!」「こんな工作をして欲しい!」のように、
何か案がありましたらぜひスタッフまでお声掛けください!

◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニアなんば日本橋教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2065
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2065

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。