
最近のあったかいデイ東向島(以下「あったかい東」)では
「釣り」が流行の候補にあがってきている気がします。
この先どうなるかはわかりません。
日々「興味」を更新していく子どもたちなので
このまま「釣り」への情熱が冷めていくのか、それとも
あったかい東に「釣り」という一大ブームが訪れるのか…
私個人的には、一大ブームが訪れて欲しい気持ちがあります。。。
普段、集中力が続かない子どもたちが
釣りをしているあいだは、じーーっと
座って竿の先をみつめています。
これって、あたりまえのことなんでしょうけれど。
なにかを考えさせられたりしませんか?
「興味」って大切ですよね。
やってみたい!
行ってみたい!
さわってみたい!
たべてみたい!
みたいな「興味」や「好奇心」を大切にしたいです。
彼らは、みんな、天才です。
我々には無い感性もたくさん持っています。
そんな彼らに、
興味や好奇心に導かれるがままの体験をたくさん提供してあげることが
もしかしたら、私たちに出来る一番の仕事なのかな。と思っています。
「釣り堀少年」の話でしたね。
室内釣り堀に入った瞬間から
子どもたちの瞳がキラキラします☆
そして、魚たちもそんな子どもに寄ってくるのです。
前回おとずれたときは、子ども(とちゃっかり渡邉さん)が「大漁賞」と「大物賞」をもらっていました!!!!
あったかい東のスタッフのなかでも断トツで一番多く釣りに訪れている私は
なんと通算でまだ1匹しか釣ったことがありません。
そして、たくさん釣れている人をみてやけになってしまっているので
竿もブレッブレになり全く釣れないのです。
釣れた魚を勇気を出して触ってみたり
(ちなみに私はワンタッチもできません)
店員さんに走って報告に行ったり
最後、稼いだポイントで景品と交換したり
もちろん、貯めておくこともできます。
放課後にそんな経験が出来るだなんて
放デイに通っている特権なのではないでしょうか。
さあ、
本当にブームになってくれることを祈って。。。
クリスマス装飾が終わり、一週間気が抜けていましたが
なんと、来週がクリスマスではありませんか…
忙しい年末がやってきますね!
みなさんも、子どもたちも
ラストスパート、頑張りましょう!!!!
By.若目田
「釣り」が流行の候補にあがってきている気がします。
この先どうなるかはわかりません。
日々「興味」を更新していく子どもたちなので
このまま「釣り」への情熱が冷めていくのか、それとも
あったかい東に「釣り」という一大ブームが訪れるのか…
私個人的には、一大ブームが訪れて欲しい気持ちがあります。。。
普段、集中力が続かない子どもたちが
釣りをしているあいだは、じーーっと
座って竿の先をみつめています。
これって、あたりまえのことなんでしょうけれど。
なにかを考えさせられたりしませんか?
「興味」って大切ですよね。
やってみたい!
行ってみたい!
さわってみたい!
たべてみたい!
みたいな「興味」や「好奇心」を大切にしたいです。
彼らは、みんな、天才です。
我々には無い感性もたくさん持っています。
そんな彼らに、
興味や好奇心に導かれるがままの体験をたくさん提供してあげることが
もしかしたら、私たちに出来る一番の仕事なのかな。と思っています。
「釣り堀少年」の話でしたね。
室内釣り堀に入った瞬間から
子どもたちの瞳がキラキラします☆
そして、魚たちもそんな子どもに寄ってくるのです。
前回おとずれたときは、子ども(とちゃっかり渡邉さん)が「大漁賞」と「大物賞」をもらっていました!!!!
あったかい東のスタッフのなかでも断トツで一番多く釣りに訪れている私は
なんと通算でまだ1匹しか釣ったことがありません。
そして、たくさん釣れている人をみてやけになってしまっているので
竿もブレッブレになり全く釣れないのです。
釣れた魚を勇気を出して触ってみたり
(ちなみに私はワンタッチもできません)
店員さんに走って報告に行ったり
最後、稼いだポイントで景品と交換したり
もちろん、貯めておくこともできます。
放課後にそんな経験が出来るだなんて
放デイに通っている特権なのではないでしょうか。
さあ、
本当にブームになってくれることを祈って。。。
クリスマス装飾が終わり、一週間気が抜けていましたが
なんと、来週がクリスマスではありませんか…
忙しい年末がやってきますね!
みなさんも、子どもたちも
ラストスパート、頑張りましょう!!!!
By.若目田