放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

リールスメイト東向島のブログ一覧

近隣駅: 東向島駅、京成曳舟駅 / 〒131-0032 東京都墨田区東向島5-7-12 若草ビル1階
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3188-9089

いよいよ年末ですが急がず焦らず普段通りの気持ちで来年を迎えま

研修会・講演会
気がつけば、明日は金曜日。


そんなはずはない…

再来週にはもう2020年が始まっているなんて…


人生はきっと、あっという間に終わってしまうんだな。と
ここ最近は毎日のように考えています。

10代があっという間でしたから
20代だってきっとあっという間に終わっていくんだな。


・・・
数多い私の好きなアーティストの1組に
「SUPER BEAVER」というアーティストがいて、
そのグループのいろいろな曲(特に「閃光」)が今の私に影響しています。笑

もし、SUPER BEAVERが好きな方がいらっしゃいましたら
ぜひ、一緒にライブ行きましょう!お誘いお待ちしています笑


どうでもいい私の好きなアーティスト紹介から始まりましたが、
今回のブログのテーマは研修会・講演会となっていますので。。。


今日は、児童たちをお迎えに行くより遠い昔。遥か彼方の銀河系で・・・





じゃーーーん♪
じゃーーーーーん♪♪
じゃじゃじゃじゃーーーーん じゃーーーん♪♪♪





大変失礼致しました。

スターウォーズの最終章が明日公開ということで
スターウォーズのテーマ曲を流してしまいました。
少々浮かれてしまいました。

ふざけすぎ。と思われても仕方ないですが
一応、「ちゃ」と「じゃ」どちらのほうがより良く伝わるかを真剣に考えて書きました。
本気のおふざけです。



話を戻して。

今日は、「送迎研修」というものを実施しました。

実は今月、
警察の方をお呼びして「安全運転研修」というものも実施しているので運転に関しての研修は今月2度目です。

運転に関する危険予知トレーニングや、実例の映像を観てみんなで意見しあったり
今後、事業所のみならず会社全体として「安全運転」をどう意識づけていくのかを学んだり。

非常に濃い研修でした。

私自身、最近は運転中に歩行者や自転車が予想だにしない方向転換で
車の前に出てくることが何度か続きました。
どれも徐行中のことだったので何ともなりませんでしたが
安心するだけでなく、このことを常に頭の片隅に置きながらできる限りの事故予防・安全運転をしていこう。
と改めて気が引き締まりました。



---------------------------------

最近の子どもたちのブームはなんでしょう…

花紙を毎回課題として取り組んでいる子がいたり
相変わらずUNOやカードゲームに励んでいる子がいたり
シャボン玉とシャボン玉をくっつけてB-B8…雪だるまみたいにすることを真剣に挑戦する子がいたり
自分からすすんでお皿洗いを手伝ってくれる子がいたり
せっせとポイントを貯めてご褒美を量産する子がいたり…

みんなそれぞれです♪

毎日毎日同じことや違うことに全力でチャレンジしています!


そんな彼らをみて、私もひとつチャレンジし始めたのが
上の写真に写っている ウクレレ です♡

いまはまだ可愛く大人しくポロンポロンとしか弾けませんが、
たくさん練習して、いつか覆面被ってYouTubeにいろいろな曲を投稿して
しれっと副業を成功させるぞ!!!という意気込みで取り組んでいます。

↑ここだけの内緒話です。秘密にしておいてくださいね。


さて。
2019年の登校日も残すところあと3日!!!

とりあえず今週最後となる明日、がんばってきてください!
放課後、みんなに会えるのを楽しみに待っています!


by.チャンネル登録お願いします。若目田

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。