児童発達支援事業所

コペルプラス 相模原教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3718
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

『コペル+通信』はじめました!

こんにちは指導員のひさこです!

毎日が雨、雨、雨ですね。気温の上がり下がりも激しく、体調の変化が起こりやすいこの時期はお子さんにとっても保護者様にとっても、なんだかスッキリしませんね。

こんな時期だからこそ外に目を向けてみると、色とりどりのアジサイが咲き、葉っぱの上には子供たちに大人気のカタツムリがひょっこり顔を出していています。

思い切って散歩をしてみるのも、新しい発見があるかもしれませんね♪


さて、今回は相模原教室で新しく掲示することになりました『コペル+通信』についてご紹介します。


コペルプラスでは

・コペルが行っているお子様への接し方の方針
・教材の目的や期待する効果がどういったものなのか
・お子様の発達についてのお話       等

上記の他にも療育に関する幅広い内容を『コペル+通信』として定期的に作成しております。この度相模原教室では、より皆様に目にして頂けるようにと思い、教室にコーナーを作って掲示することにしました!


普段疑問に感じていることや、ご家庭療育に参考になることも多く書かれていると思いますので、お時間がありましたら、是非読んでみてください。
また、お持ち帰り頂けるようにご用意もしております。良かったら手に取ってみてくださいね♪


相模原教室では、これからも新しい取り組みをどんどん行っていきますので、その際にはブログでもご紹介していきたいと思います^^


次回は相模原教室で貸し出しをしている本について内容をご紹介致します☆



twitterにて更新状況をお知らせしているので、アカウントをお持ちの方はよろしければフォローお願いします♪


https://twitter.com/discoveryplus00


※現在定期枠の方は全日、終日でキャンセル待ちの状態となっておりますが、体験・見学は随時募集しております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます※


皆さんにお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております!

電話で聞く場合はこちら:050-3184-3718
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3718

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。