こんにちは。
シードリーフ神栖です。
個別の机上課題としてもよく取り入れているシール貼りについて、説明したいと思います。
シール貼りにはどのような効果が期待できるのか、一つ一つ考えてみましょう。
まずはどのような台紙やシールを選択するのかですが、シールは丸いものを使うことが多いです。
それは上下左右の区別がなく、失敗になりにくいためです。
台紙は季節のものや、その子がどの程度、出来そうかで検討します。
次にシール貼りの動作にはどのような工程が含まれるでしょうか。
大雑把に分けても以下のような流れになると思います。
①シールの貼る位置を目で見る、どのようなシール(色や大きさ)が良いか考える
②台紙からシールをはがす
③先ほど決めた貼る位置を再び目視して、手を伸ばす
④指先を使い、シールを目標の位置に貼りつける
目と手先の連動した動きや、記憶力(ワーキングメモリー)、目的の位置に手先を伸ばす動作を反復することで神経系の強化などが期待できます!
掘り下げればもっとより効果的な作業になるかもしれませんね!
ご質問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
療育の様子【シール貼り】
教室の毎日
23/06/24 16:46