こんにちは。
シードリーフ神栖です。
本日も春休み期間の一日利用です。
午前中はことばの個別療育、集団活動では3ヒントクイズなどを行いました。
ことばの個別療育では、絵カードを使って野菜、果物、動物、冷たい物などのカテゴリー分けの指示理解力向上などを行いました。
名前を言いながら、動作や鳴き声などの情報も提示しながらしっかり入力していきます。
3ヒントクイズでは、文房具、字を書くなどをヒントから「えんぴつ」と想像したり、色、形、使い方など様々な情報を提示して推測してもらいました。
午後は、さくらの絵の工作を行い、木に綿棒でたたきながら花を描き、各々自分だけの桜の絵を完成させました。
散った桜を描いたり、雲や鳥なども付け加えたりして、アレンジをする様子もみられました。
風船を膨らませて紙コップを運ぶゲームも行い、とても盛り上がりました。
本日もたくさんの笑顔がみられました。
ご質問等がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
療育の様子(さくら工作)
教室の毎日
25/03/26 15:35
