児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所・放課後等デイサービス(多機能型事業所) シードリーフ神栖のブログ一覧

〒314-0144 茨城県神栖市神栖1丁目12-23
24時間以内に47が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4851

療育の様子(手足育、集団活動)

教室の毎日
こんにちは。

シードリーフ神栖です。

本日の集団活動は手足育、輪投げでした。手足育ではカラーコーンとボールを使った色のマッチングと周辺視野へのアプローチを目的とした集団運動療育を実施しました。

赤、青、黄色のコーンの上に同じ色のボールを乗せてマッチングさせていきます。
1個ずつ持っていくことで、何回も往復することにも繋がり、しっかり身体を動かすこともできます。

集団活動の輪投げも色を意識して行うことで、色の理解を楽しく深めることができます。また、何色に投げるか指示をすることにより、指示理解力向上にもつながる集団活動になります。

シードリーフ神栖では毎日、理学療法士、言語聴覚士、スタッフの皆様が一緒になって、こども達の為に考えた集団活動を実施しています。

集団活動はただ楽しいだけではなく、目的意識を持つことによって、楽しくアプローチしたい部分に働きかけることができる集団活動へと変えることができます。

「楽しさ」を大事にして今後も集団活動を考えいきたいですね。

シードリーフ神栖では随時、見学、体験なども受け付けております。

ご質問等がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

24時間以内に47人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。