シードリーフ神栖です!
本日は平衡感覚についてお話させていただきます!
私達は無意識に身体をまっすぐに保っています。
それは身体の感覚器官が察知して、傾いていることに対して修正をしています💡
そしてより重要なことは目の動きです。
目は外部の情報を認知するため、傾いていると見てわかれば自然と身体のバランスを修正します!
協調性を向上させていくためにはこの目の動きを促していくことで、バランス感覚が養われ、平衡感覚の向上につながると考えています!
ありがとうございました!
療育の様子【平衡感覚】
教室の毎日
25/05/12 17:30
