児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所・放課後等デイサービス(多機能型事業所) シードリーフ神栖のブログ一覧

〒314-0144 茨城県神栖市神栖1丁目12-23
24時間以内に52が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4851

療育の様子(クッキング たこ焼き)

教室の毎日
こんにちは。
シードリーフ神栖です。

本日の集団活動はクッキング(たこ焼き)を行いました。
将来たこ焼き屋さんになりたいと言っていた児童の為に、実際にたこ焼き作りを体験してもらいました。

たこ焼きの具は、タコ、ウインナー、チーズ、そして食べ物の中で一番好きと言っていた納豆で作りました。納豆のたこ焼きはスタッフも初挑戦でした。

たこ焼きの液から作り、焼いてひっくり返すところまで一連の流れを体験してもらい、最後には美味しくお昼ご飯としてみんなで一緒に食べました。

自分で作ることは初めてとのことだったので、とても楽しそうでした。

結局一番おいしかった具材は「納豆」と答えていました(笑)

コリコリのタコやとろとろチーズもとっても美味しかったです。

土曜日は一日利用の日なので、できるだけ普段体験できないような体験していく場にもなればいいと思っています。

シードリーフ神栖では、随時見学や体験も行っています。
事業所の強みは理学療法士、言語聴覚士、保育士などが常駐しており、日々専門的なアプローチを考えながら療育を行っています。

最近は運動面や言葉が出ない児童を抱える保護者の方からのお問合せも増えてきています。

ご質問等がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
24時間以内に52人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。