本日は児童の集団活動で室内自動車を行いました。
室内自動車の目的はたくさんありますが、今回は足関節に着目していきたいと思います☆
足関節は人体の1/4を占める骨があります。
そのため足関節の使い方をこどもたちに学習させていくことは発達過程の中でも重要な項目だと考えています💡
室内自動車では、足でとめる、押し出す、左右の交互運動を促していくことができるため、身体にはとても良い刺激となります。
これからもたくさん動かしていきましょう!!
療育の様子【室内自動車】
教室の毎日
25/06/17 17:19