皆様こんにちは!
今日はいつも帰所時に行っている
「終わりの会」についてです。
1日活動が終わり。落ち着いた気持ちにて帰所が出来るように、
「自身で身支度を行う事」(生活力向上のきっかけ)
「忘れ物チェック」(自身で管理する力の向上のきっかけ)
「乗車する車の確認」
(認知・短期的記憶から適切な行動をとる力のきかっけ)
などなど、1つの短い終わりの会ではありますが、
目的目標はたーくさんあり、各お子さんの段階に応じ、
スタッフがサポートしながら行っています。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
「終わりの会!」
教室の毎日
25/02/14 11:36
