みなさんこんにちは!
いーらいふでは、
帰所前に
「各送迎車への乗車」
「一緒に帰るメンバー」
「車への乗る際の安全確認」
などなどを
みんなで行います。
段々と上の学年になるにつれ、
「先生!僕が司会をして、今日のメンバーを伝えます」
「先生!今日は○〇な流れでいいですかぁ?」などなど、
みんなの前にしっかりと立ち、
「終わりの会をこれからはじめます!」ときっちりとした言葉使いにて、
スタッフ顔負けの司会をしてくれます!
こちらから、何かの役割を与えて、タスクをクリアすることも大切です。
時に自発的、適切な行動を自分で判断し自立(自律)した
立場にて、何かを行う事はとっても大切だなぁ~と感じる場面でした!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
「今日の帰る人を発表します」
教室の毎日
25/05/19 18:35
