放課後等デイサービスでは、時々子ども達が指導員のお仕事を手伝ってくれる事があります。お願いすることもあれば子ども達から自主的にやってくれることもあります。
内容によっては生活動作の練習にもなり、誰かの為に何かできた!という自信にも繋がるお手伝い☆今回はその様子のご紹介です(*゚▽゚*)
①『小2女児 お皿拭き』※写真右下
「先生なにやってんの〜」と食器を洗う指導員のそばにやってきました。「◯◯もやる〜!」とお皿拭きを手伝ってくれています。1枚1枚丁寧に水気をとる姿は小さなお母さんみたいですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
②『小2男児 コップ洗い』※写真右上
こちらは初めてのお手伝い☆
コップのネームタグを外してくれたり、洗い終わったコップをすすいでくれています。「名前取ってね」や「こうやって洗うよ」と手本を見せてあげると、何をすればいいかを理解して真似してくれました。コップの並び方に几帳面さが表れていますね(^^)
③『小2男児 オヤツのセッティング』※写真左上
指導員がオヤツの準備をしていると「僕もやっていい?」と手伝ってくれました(*゚▽゚*)何個ずつ?と聞きながら人数分になる様に並べてくれています。
④『小6女児 洗濯』※写真左下
6年生のお姉さんは、いつも色んな事を手伝ってくれています。お茶を注いでくれたりお皿洗いも上手です✌︎ この日は洗濯のお手伝いですね(*'v'*)
家でも洗濯やお料理の手伝いをしているそうです。写真は、アリスでは一回の洗濯物が少ないので『洗い物の量に合わせて洗剤の量が変わる』と教えてもらっている様子です☆
みんな、いつもありがとう〜(*゚▽゚*)♡
一日のアリスの流れ→https://love-alice.jp/blog/?p=5274
見学・体験申し込み→https://bit.ly/3ezD4Vv
LITALICO→https://h-navi.jp/support_facility/facilities/157300
空き状況確認元気さーち→http://www.sapporo-akijoho.jp/search/008025/index.html
療育,児童発達支援,放課後等デイサービス,自閉症,自閉症スペクトラム, ASD,ADHD,アスペルガー症候群,ダウン症,広汎性発達障害,知的障害, 感覚統合療法,運動療法,運動療育,ビジョントレーニング,生活トレーニング認知発達トレーニング,応用行動分析(ABA),ソーシャルスキルトレーニング(SST), 学習支援,個別療育,集団療育,感覚統合トレーニング,ことばの遅れ,グレーゾーン
放デイ☆お手伝い
教室の毎日
22/06/13 13:14