今月は畑の番人かかしを製作しました🍂
まずは、着物を糊で貼り付け
糊の量を気をつけながらぬりぬり、ペタペタ✋
顔や傘の部分も貼ったら…
着物にシールを張り付けて模様をつけます👘
見本を真似て真剣に取り組んでいます😊
かかしの足はクレヨンで
一本線をピーと描きます🖍️
円を描くようにくるくる
目や鼻を表現しています🤥
文字に興味を持っているお友だちは
見本を見ながら「へのへのもへじ」までの文字を
書いて表現しました✏️
いろんな表情のかかしが出来上がりました🤗
ねらい
①身近な素材に興味を持ち色や形を楽しみながら表現する
②文字への興味、関心を広げていく
まずは、着物を糊で貼り付け
糊の量を気をつけながらぬりぬり、ペタペタ✋
顔や傘の部分も貼ったら…
着物にシールを張り付けて模様をつけます👘
見本を真似て真剣に取り組んでいます😊
かかしの足はクレヨンで
一本線をピーと描きます🖍️
円を描くようにくるくる
目や鼻を表現しています🤥
文字に興味を持っているお友だちは
見本を見ながら「へのへのもへじ」までの文字を
書いて表現しました✏️
いろんな表情のかかしが出来上がりました🤗
ねらい
①身近な素材に興味を持ち色や形を楽しみながら表現する
②文字への興味、関心を広げていく