雁回山へ山登りに行きました。
頂上の展望台を目指して出発!
丸太の道も慎重に渡ります。
聞こえてくる鳥の声に「何の鳥かなぁ?」と考えたり、「木の実があった!」とポケットに入れたり、色んな発見がありました。
「あと何分?」と繰り返し聞き、ところどころ出てくる看板を目安に頑張って登りました。
1時間30分程かけて頂上に到着!
頂上でお弁当を広げて、みんな「おいしい~」と言いながら食べていました。
頑張った後のお弁当は、美味しさ倍増だったようです。
展望台では、「景色が良い!」と絶景を楽しんだり、やまびこを体験したり、山登りならではの体験をすることができました。
帰りの道中で、今年新1年生のAくんが「足が疲れた」と座り込む様子を見て、待ってあげたり、「頑張れぇ!」と声をかけたり、みんなで頑張ろうというチームワークも見られました。
みんなそろってゴールできたことがとても自信になったようで、「今度はもっと高い山に行きたい!」という意見も聞かれました!!
春休みのおでかけ(山登り)
教室の毎日
19/04/24 11:37
