
はしごをよじ登るためには、握る力や踏ん張る力が必要です。手や足にグッと力が入るため、手足の位置を意識しやすくなり、自分の頭の中にある体のイメージを育てます。
他の遊具と一番違っているのは、“どこに足を乗せて、どこを手で掴むのか”など自分で順序を考えて、体を動かす必要があるところです。効率よく登ろうと考える過程で、運動を組み立てる力が育っていきます。
他の遊具と一番違っているのは、“どこに足を乗せて、どこを手で掴むのか”など自分で順序を考えて、体を動かす必要があるところです。効率よく登ろうと考える過程で、運動を組み立てる力が育っていきます。