みなさんこんにちは!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨
1月も後半に入り、寒さが強くなってきました。
こんな時は温かいものが食べたくなりますね☺
今回はこの季節に食べたい『おでん』の工作をご紹介します🍢
【用意するもの】
・はさみ
・具材のイラスト
・鍋の台紙
・のり
【作り方】
①おでんの具材を切る
②①で作った具材を鍋の台紙に乗せて、貼る場所を決める
③のりで貼り付けて完成✨
【ポイント】
・具材の形に合わせて、四角だけでなく丸や三角、実際のおでんの具材に切り抜くことで、細やかな手先の動きや道具の操作スキルの向上を狙います!
・具材から自分たちで作ることも、複数の工程を順番に行う練習を意識しております!
今後もたくさんの作品を紹介していきますので、ぜひお楽しみに⛄
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください!
工作紹介(放課後等デイサービス)~おでん~
教室の毎日
25/01/24 10:33
