こんにちは!LITALICOジュニア名古屋伏見教室です☺
LITALICOジュニアには、現在年長さんで就学を見据えているお子様がたくさんいらっしゃいます!
就学に向けて、行動面でも出来ることを増やしていきたいと思っている親御様も多いのではないでしょうか?
授業の初めに挨拶はできるだろうか。先生の指示を理解できるだろうか。きっと不安はたくさんですよね。
名古屋伏見教室では、就学に向けたスキル獲得にも取り組んでいます✨
ということで、本日は『挨拶(起立・気を付け・礼・着席)』の習得プログラムについて、一部紹介を致します!
【使用教材】
絵カード
【どんな困りごとがあるお子さまのための教材か】
絵カードは、先の見通しが立たない状況に不安を感じるお子さま、目の前の事象から情報を理解するのが苦手なお子さまのための教材です。
【実際の指導例】
実際の指導では、就学前小集団のはじめの会、終わりの会の際に使用しています。
【教材を使うことで、お子さまの行動にどんな変化が見込めるか】
絵カードを使用することで、視覚的に指示が伝わり、お子さまが行動を理解しやすくなります。
LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。
それ以外にも、お子様にとって分かりやすいよう教材や指示を工夫しながら、スタッフ一同指導に当たっています。
それぞれのお子様にとって理解がしやすい方法で、適切な行動を習得していきましょう!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください
かっこいい挨拶ができるうようになろう!
教室の毎日
25/04/26 08:48
