こんにちは!LITALICOジュニア名古屋伏見教室です。
最近、30℃を超える日々が続き夏に近づいていますね🌻
さて、本日はみんなで「しりとり」を行ったので紹介したいと思います。
【用意するもの】
・LITALICOの教材サイトから「しりとり」と検索し印刷する
・イラスト付きのワードを印刷
・テープ
【遊び方】
①列車を並べる
②列車の中にしりとりになるようにワードを選び並べる
③最後にしりとりになっているか一緒に確認する
【お子さまの様子】
指導員から<どんな言葉があるかな?>と聞かれ「パセリ」や「パイナップル」、「団子」など答えることができ、楽しく活動に参加している姿が見られました。
最後に「ラクダ」→「だるま」がしりとりとしてつながり、しりとり電車を完成させることができました✨
言葉遊びやルール遊び、工作活動を積極的に取り入れていきたいと思います。
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
電車しりとり~電車を完成しよう~
教室の毎日
25/07/03 19:59
