こんにちは!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨
最近は気温が下がって上着が必要な季節がきましたね✨
11月に入りハロウィンのウキウキ感も落ち着いてきました。
さて先日、工作でタコさんブーメランを作りました。
【用意するもの】
・タコの顔が書かれた台紙(自分で書いて代用でもOK!)
・のり
・両面テープ
・はさみ
・紙コップ2個
【作り方】
①台紙の切り取り線に合わせてタコの顔を切りとる
②紙コップの細い方に顔を貼る
③紙コップふたつに足の分の切り込みを同じように入れる
④足を追って広げ両面テープで紙コップを貼り合わせる
⑤貼り合わせた足の部分を赤く塗る
タコさんのブーメランが出来上がりました✨
きれいな円盤型になるので、下を持って回転させながら飛ばして遊ぶことができます!
足の本数を自由に変えて、飛ばして競争してもよさそうです!
これからも、季節に合わせた工作やぬりえなどを活動に取り入れて行きたいと思います!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨
最近は気温が下がって上着が必要な季節がきましたね✨
11月に入りハロウィンのウキウキ感も落ち着いてきました。
さて先日、工作でタコさんブーメランを作りました。
【用意するもの】
・タコの顔が書かれた台紙(自分で書いて代用でもOK!)
・のり
・両面テープ
・はさみ
・紙コップ2個
【作り方】
①台紙の切り取り線に合わせてタコの顔を切りとる
②紙コップの細い方に顔を貼る
③紙コップふたつに足の分の切り込みを同じように入れる
④足を追って広げ両面テープで紙コップを貼り合わせる
⑤貼り合わせた足の部分を赤く塗る
タコさんのブーメランが出来上がりました✨
きれいな円盤型になるので、下を持って回転させながら飛ばして遊ぶことができます!
足の本数を自由に変えて、飛ばして競争してもよさそうです!
これからも、季節に合わせた工作やぬりえなどを活動に取り入れて行きたいと思います!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。