こんにちは!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨
段々と冬に近づいてきましたね⛄
皆さんは、冬に向けて準備は進めていますか?
今回は、お子様たちと言葉の伝え方について学びました!!
【準備するもの】
・大きな木をポスター印刷する
・果物のイラストを印刷する
【作り方】
①印刷した木を壁に貼る
②沢山印刷した果物に「ありがとう」「うれしい」「やだ」「きらい」などの言葉をたくさん書く
【お子さまの様子】
お子さまたちは、果物を貼った後に指導員からのハイタッチができるという「できた!」が分かる提示をすることで楽しさにつながります。
また、お子さまから「優しい言葉は好きだからクイズは優しい言葉だけがいい、悲しい言葉は嫌な気持ちになるから貼りたくない」と言い、言われたらどんな気持ちになるのかを楽しく学ぶ機会ができました✨
これからも、季節に合わせた工作やぬりえなどを活動に取り入れて行きたいと思います!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨
段々と冬に近づいてきましたね⛄
皆さんは、冬に向けて準備は進めていますか?
今回は、お子様たちと言葉の伝え方について学びました!!
【準備するもの】
・大きな木をポスター印刷する
・果物のイラストを印刷する
【作り方】
①印刷した木を壁に貼る
②沢山印刷した果物に「ありがとう」「うれしい」「やだ」「きらい」などの言葉をたくさん書く
【お子さまの様子】
お子さまたちは、果物を貼った後に指導員からのハイタッチができるという「できた!」が分かる提示をすることで楽しさにつながります。
また、お子さまから「優しい言葉は好きだからクイズは優しい言葉だけがいい、悲しい言葉は嫌な気持ちになるから貼りたくない」と言い、言われたらどんな気持ちになるのかを楽しく学ぶ機会ができました✨
これからも、季節に合わせた工作やぬりえなどを活動に取り入れて行きたいと思います!
LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。