児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア西宮教室

近隣駅: 西宮駅、阪神国道駅 / 〒662-0844 兵庫県西宮市西福町5-16 NOMURAビル3F H号室
電話で聞く場合はこちら 050-3198-9177

就学に向けて②【家庭でできる事】

教室の毎日
こんにちは。リタリコジュニア西宮教室です。
今回は前回の続きで就学までに身に付けたいスキルとして、おうちでできる練習をお伝えしたいと思います。

①トイレ
・ご家庭以外のトイレ(男女別のトイレや和式トイレなど)を使ってみる
・「行く、行かない」の要求を伝えられるようにトイレに行くタイミングを聞く
・積み木やブロックなど遊びながらしゃがむ姿勢をとる
・帰宅した際の手洗いうがいを見守る

②着替え
・私服を脱いだりパジャマをきたりする時間をとる
・自分で靴下、靴を履く時間をつくる
・傘をさす、たたむ機会をつくる
・「あつい?寒い?」と聞いて、暑かったら上着を脱ぐ練習、寒かったら上着を着る練習をする

③食事
・スプーンやフォーク、箸を使う機会をもたせる
・ご飯をよそったり、お盆で運ぶお手伝いにチャレンジさせてみる
・ストローの袋やヨーグルトの蓋を開ける機会を作る
・麺や納豆の食べ方や果物の皮の剥き方など一緒にやってみる

など、ぜひお家でやってみてはいかがでしょうか。
リタリコでは就学に向けて、休憩の時間を設定してトイレや水飲みの意思を伝えたり意識したりする機会を指導中に設けています。
他にも箸や靴紐など微細運動、着替えやトイレのスムーズな使用につながる体の土台づくりをしています。

お子さまが、より自信をもって就学できるように今後ともリタリコでサポートしていきます。よろしくお願いします。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

LITALICOジュニア西宮教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。