児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら 春日部武里教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1922
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

キーホルダー製作♪

皆さん、こんにちは!
こぱんはうすさくら春日部武里教室です!

新学期が始まり、
こどもたちも1つお兄さんお姉さんの
顔つきになってきました(^^)

さて先日は、児発の子たちで
キーホルダー作りを行いました♪

材料は、
・ジッパー付きの袋
・中に入れるビーズ
・両面テープ
・マスキングテープ
で作りました!

ビーズを床にばら撒かないかな?
袋の中にちゃんと入れれるかな?
などの心配をよそに、
好きなビーズをパンパンになるまで
入れる子たち…(笑)

出来た!と言って
持ってきたものは、閉まらず…。

再度、ビーズを厳選して挑戦!!

たくさんあるものから、
何個かを選ぶのは
大人でも悩んじゃいますよね(^ ^)

こどもたちもたくさん悩んで
ビーズを厳選していました♡

ハートのビーズを見つけると、
ハートだ!見て!と大喜び♪

いい感じにビーズを入れ終わり
両面テープで蓋をすると、
シャカシャカ鳴ってるね〜!と言って
ずーっと振ってました(笑)

最後にマスキングテープで
止めたら完成♪

みんな色の違うビーズを入れたので
個性があってとても可愛いものが
出来上がりました!!!

児発のこどもたちにとっては、
小さなビーズを摘んで入れる作業が
簡単ではなかったと思います。

ですが、みんな集中して出来ていました♪

今月もまだまだいろんなイベントを
用意しています♪
これからのこどもたちの成長を
お楽しみに⭐︎

最後までご覧いただき、
ありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに♡
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1922
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1922

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。