
こんにちは!
こぱんはうすさくら春日部武里教室の猿橋です。
あっという間に10月になり
すっかり涼しくなって来ましたね。
暑がりの私としてはとても
過ごしやすくなりましたが
雨が続いたり、台風が来たりと目まぐるしく
気温の変化があり体調を崩しやすいので
お気を付けてお過ごし下さいませ。
武里教室の子ども達はとても元気!!
毎日「ただいまー!」と元気いっぱいに
帰って来てくれます。
そんないつもと同じ光景。
なにひとつ変わっていないように
感じていたのですが…
療育をしていると
「あれ?少し前まで出来なかったものが
すんなり出来るようになってる!」
と思うことが多く職員の間でも
「○○ちゃん、この前まで出来なかった
図形描写ができるようになりました!」
「○○くん、洗濯バサミが片手で使えるように
なりました!」
そして学校にお迎えに行った時には担任の先生から
「今日、初めて牛乳パックのフィルムを一人で
はがすことが出来たんですよ!何か特訓
したんですか?」と興奮気味に話してくれました。
暑い夏、汗だくになり学校から疲れて帰って来ても
頑張っていた子ども達。
送迎の車の中でウトウトしながらも
教室に入ったら、頑張っていた子ども達。
夏休みでも、毎日のように教室にきて
療育を頑張っていた子ども達。
みんなの頑張りが少しずつ形に
なってきた今日この頃…
毎日の積み重ねがあってこそですね。
やはり『継続は力なり』です。
これからも、無理せず
少しずつ成長していけるよう
職員一同頑張っていきたいと思います。
今月はハロウィンですね。
ステキな製作や楽しいイベントを
考えていますので、お楽しみに!
こぱんはうすさくら春日部武里教室の猿橋です。
あっという間に10月になり
すっかり涼しくなって来ましたね。
暑がりの私としてはとても
過ごしやすくなりましたが
雨が続いたり、台風が来たりと目まぐるしく
気温の変化があり体調を崩しやすいので
お気を付けてお過ごし下さいませ。
武里教室の子ども達はとても元気!!
毎日「ただいまー!」と元気いっぱいに
帰って来てくれます。
そんないつもと同じ光景。
なにひとつ変わっていないように
感じていたのですが…
療育をしていると
「あれ?少し前まで出来なかったものが
すんなり出来るようになってる!」
と思うことが多く職員の間でも
「○○ちゃん、この前まで出来なかった
図形描写ができるようになりました!」
「○○くん、洗濯バサミが片手で使えるように
なりました!」
そして学校にお迎えに行った時には担任の先生から
「今日、初めて牛乳パックのフィルムを一人で
はがすことが出来たんですよ!何か特訓
したんですか?」と興奮気味に話してくれました。
暑い夏、汗だくになり学校から疲れて帰って来ても
頑張っていた子ども達。
送迎の車の中でウトウトしながらも
教室に入ったら、頑張っていた子ども達。
夏休みでも、毎日のように教室にきて
療育を頑張っていた子ども達。
みんなの頑張りが少しずつ形に
なってきた今日この頃…
毎日の積み重ねがあってこそですね。
やはり『継続は力なり』です。
これからも、無理せず
少しずつ成長していけるよう
職員一同頑張っていきたいと思います。
今月はハロウィンですね。
ステキな製作や楽しいイベントを
考えていますので、お楽しみに!