
このブログを書く少し前に雪がチラチラしておりましたが、
皆様の体調はいかがでしょうか?
今年のインフルエンザの猛威により休校・休園になった所も
あるようです。
さてさて1月イベントパート2として1月26日(土)に稲沢市に
あります下水道科学館に行ってまいりました。
ちょうどブログの写真としてアップしているのが室内の一部です。
その他にも土日行っているシアターやゲーム等もある他、外には
ボール等を持っていけば充分身体を動かせる広い芝生スペースも
ありました。
イベント参加したご利用者様の多くが下水道科学館に行くのが
初めての体験で、ワクワクしていたようです。
今回のイベントを通じて少しでも「お水の大切さについて何かを
感じ取ってもらえたら・・・。」という願いも込めてイベントを企画
致しました。ご利用者様なりに楽しんでくれていたみたいです。
早いものでもうすぐ2月です。次のイベントは2月2日(土)を予定して
おります。何をしたのかは次回のブログのお楽しみに!
チャイルドウィッシュつしまでは楽しく遊んでくれるお友達を募集して
います。お気軽にお電話ください。
皆様の体調はいかがでしょうか?
今年のインフルエンザの猛威により休校・休園になった所も
あるようです。
さてさて1月イベントパート2として1月26日(土)に稲沢市に
あります下水道科学館に行ってまいりました。
ちょうどブログの写真としてアップしているのが室内の一部です。
その他にも土日行っているシアターやゲーム等もある他、外には
ボール等を持っていけば充分身体を動かせる広い芝生スペースも
ありました。
イベント参加したご利用者様の多くが下水道科学館に行くのが
初めての体験で、ワクワクしていたようです。
今回のイベントを通じて少しでも「お水の大切さについて何かを
感じ取ってもらえたら・・・。」という願いも込めてイベントを企画
致しました。ご利用者様なりに楽しんでくれていたみたいです。
早いものでもうすぐ2月です。次のイベントは2月2日(土)を予定して
おります。何をしたのかは次回のブログのお楽しみに!
チャイルドウィッシュつしまでは楽しく遊んでくれるお友達を募集して
います。お気軽にお電話ください。