トイトイトイ到津1号館です🐙
感覚統合では、「目隠しお絵描き」を行いました👀✍️
まずは簡単なイラスト(例:🐤🐙🐱など)を見てから、目を閉じて🫣、思い出しながら絵を描いてもらいました✏️
目を閉じることで、手の動きや体の感覚に意識を向けることができ、楽しみながら感覚統合(視覚・触覚・身体感覚の連携)を促すことができます🧠✨
また、「どんな形だったかな?」「ここは丸だった気がする!」と考えながら描くことで、想像力や記憶力🧩も育まれます!
「できた!」「ちょっと変だけどおもしろい!」と笑いながら楽しく取り組んでいました😊🎶
完成した絵は、どれも個性いっぱいで素敵でした💮
🗒️活動のねらい
・視覚や身体感覚を使った感覚統合の促進
・想像力や視覚記憶の向上
・自分の感覚に意識を向け、表現する楽しさを感じる
です✨
目隠しお絵描きチャレンジ💫感覚統合!
教室の毎日
25/06/09 12:26
