
こんにちはちゃれんじくらぶ春日教室です🐱
7月7日(土)は七夕ということで
今日はみんなで七夕パーティーを行いました🎋
まずは、短冊にお願いごとを書いて、笹に飾りました。
「サッカー選手になれますように」「ゲームが上手になりますように」「家族が元気でいられますように」など、子どもたちの素直で素敵な願いごとがたくさん集まりました✨
自分の気持ちを言葉にして書く経験も、とても大切な時間です。
そして、お楽しみの七夕ゼリー作り!
今回はゼリー自体は職員が準備し、子どもたちにはトッピングや盛り付けを担当してもらいました🍍
「どうしようかな?」「ゼリーをここにのせてパイナップルはここにしよう!」と、楽しみながら工夫して盛り付けてくれました。
完成したゼリーは、見た目もとってもきれいで、食べるのがもったいないくらいでしたが……みんな嬉しそうにぺろりと完食!😋
季節の行事を楽しみながら、表現力や食への関心も育めた一日でした。
来年の七夕も、みんなの願いがかないますように……🌌
7月7日(土)は七夕ということで
今日はみんなで七夕パーティーを行いました🎋
まずは、短冊にお願いごとを書いて、笹に飾りました。
「サッカー選手になれますように」「ゲームが上手になりますように」「家族が元気でいられますように」など、子どもたちの素直で素敵な願いごとがたくさん集まりました✨
自分の気持ちを言葉にして書く経験も、とても大切な時間です。
そして、お楽しみの七夕ゼリー作り!
今回はゼリー自体は職員が準備し、子どもたちにはトッピングや盛り付けを担当してもらいました🍍
「どうしようかな?」「ゼリーをここにのせてパイナップルはここにしよう!」と、楽しみながら工夫して盛り付けてくれました。
完成したゼリーは、見た目もとってもきれいで、食べるのがもったいないくらいでしたが……みんな嬉しそうにぺろりと完食!😋
季節の行事を楽しみながら、表現力や食への関心も育めた一日でした。
来年の七夕も、みんなの願いがかないますように……🌌