放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(151件)

先生紹介〜清本先生〜

皆様こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室の池田です!! 各地で初雪が降り、冬の寒さがまだまだ続く日々ですね…。暖かくなる春待ち遠しい毎日です😢 春といえば出会いの季節!!ブロッサムジュニアでは新しく学校へ行くお友達や一つお兄さんお姉さんになるお友達が、ワクワク・ドキドキ・ランランな毎日を過ごしています!! さて本日は今年のブログからの新企画🌟 ブロッサムジュニア川崎登戸教室の先生たちを紹介して参ります!!! 映えあるトップバッターは管理者兼児童指導員の清本大輔先生です!! 明るく元気で体を大きく使った活動はお友達に大人気! 毎日教室を笑顔でいっぱいにしてくれる先生です!! そんな清本先生からメッセージをいただきました( ̄^ ̄)ゞ  お世話になっております。 2020年7月入社の清本です。 私が入社した当初は、職員の入れ替わりもあり、子供達もコロナ渦の環境に馴染めず不安定な様子でした。 その後、新しい職員と一緒に「児童も職員も楽しめる環境」を心掛けており、 現在は当初よりもとても明るい雰囲気になり、児童も子供も楽しんでいるように見えます(^ ^) 時折子供たち以上に職員が楽しんでいる様子も見られますが…(^_^;)笑 利用者様も増え、4月から新しい教室もオープンに向けて進んでおります。 今後ともブロッサムジュニア川崎登戸教室、そして新教室を何卒宜しくお願い致します(o^^o) 本年は先生の紹介を続々していきます! ぜひお楽しみに!!

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室/先生紹介〜清本先生〜
スタッフ紹介
22/03/03 16:13 公開

皆様にお知らせ

みなさんこんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室の池田です!! クリスマスが終わり、小学校のみんなは待ちに待った冬休みへ!! クリスマスの思い出や冬休みの予定などブロッサムでも楽しいお話があちこちで聞こえてきます(^^) 寒い毎日が続いていますがブロッサムではみんなで楽しく過ごしています! 中には半袖や半ズボンで過ごす元気いっぱいなお友達まで∑(゚Д゚) 今回は皆様にお知らせが2つあります。 ①伊藤まな先生がご出産に伴い、お休みに入られました。 ②学業に専念されるためお休みされていた山本あやか先生が1月より復帰されます。 両先生からメッセージをいただいております!ご覧ください。 伊藤まな先生 私事で恐縮ですが、出産に伴いお休みをいただく事になりました。 産休・育休後は復帰する予定ですので、成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 山本あやか先生 学業の方が落ち着き1/4からブロッサムに復帰します。 学んだことを活かし、より一層療育に力を入れて皆さんと楽しく過ごせたらと思います。よろしくお願いします。 このブログを持ちまして、2021年のブログは最後となります。 1年間お付き合いいただき、誠にありがとうございました。 来年のブログでは、ブロッサムの先生紹介やワクワクのプログラム紹介と盛りだくさんな内容を準備しています。 ご期待ください!! 皆様により良い年が来ますよう、心よりお祈り申し上げます。 ブロッサムジュニア川崎登戸教室 池田玲音

教室の毎日
21/12/30 15:31 公開

クリスマス会2021

皆様こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室の池田です! 「クリスマス」と聞いて、皆様は何を思い浮かべますか?? サンタクロース!プレゼント!!楽しいパティー!!! どれもこれも楽しいものばかり(*≧∀≦*) ちなみに私は七面鳥やケーキを思い浮かべてしまいます(^^)v ブロッサムジュニア川崎登戸教室でもクリスマスパーティーを楽しみました! まずは綺麗に飾り付けられたフロア!自ずとテンションが上がります(o^^o) 始まりを告げるみんなでシャンメリーで乾杯!いつもと違う始まりにワクワクが止まりません♪ 初めのプログラムは「着せ替えサンタ」。グループの代表のお友達にサンタの衣装を綺麗に可愛くかっこよく着せるゲームを行い、 みんな可愛くてかっこいいサンタさんになる事が出来ました(o^^o) 休憩中には教室を暗くしてライトアップ&プラネタリウム体験!幻想的な空間にみんな感動していました✨ 最後のプログラムは「クリスマス謎解きゲーム」。フロアに散りばめられた謎をみんなで協力しながら解き、最後はみんなで合言葉の大合唱でした^_^ クリスマスは終わってしまいましたが1月も心躍るプログラムが満載です🌟 大人気スクワットボールや「秘密基地」作りまで盛り沢山!! お楽しみにヽ(*´∀`)

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室/クリスマス会2021
教室の毎日
21/12/30 15:28 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。