お芋ほりを終えて、これは壁面作品です。
新聞紙を丸めて芯にして、新聞の模様も生かして色を塗りサツマイモを作りました。長く伸びたツルやずっしり大きく育ったサツマイモを壁面に表しました。
次はみんなで調理実習。「どんな味がするかな?」
春から畑を作り、苗を植え、当番活動で水やりをして約半年大きなサツマイモがたくさん採れました。土・肥料の布団、太陽の恵み、子どもたちの心の入った水でサツマイモが育ちました。収穫した喜びと同時に栽培活動の大切さを経験してくれたと思います。月末にはとっても美味しいサツマイモをSAKURAkids’のお友だちが味わうことでしょう。
お芋ほり⑥
活動の様子
18/10/12 17:14
