2019年がスタートして6日が終わりました。利用児童にとっては明日から始業式があり3学期がスタートします。皆さん宿題は終わりましたか?
ガリレオでも早く済ませた児童やギリギリに滑り込んで終わった児童と様々です。最上級生にとっては小学生最後の学期となり、中学校に夢膨らませて進んで欲しいと思います。
さて、今日の利用者はAさん・B君・C君の3名でした。AさんとB君は10時に来所し
朝礼で今日一日の流れを確認し、掃除に入りました。Aさんは率先して掃除機やテーブル拭きなどを行い、B君は窓拭きや玄関のほうき掃きをして施設内がピカピカになりました。
「ありがとう」。掃除は心を綺麗にします。二人の児童の心も今以上に綺麗になったと思います。
今日の療育内容は、室外療育でのキャッチボールと地球を掘り起こしての「ガリレオ富士」作成、樹海や地下基地作成です。今までキャッチボールを素手でやったC君に念願のグラブが届き心ウキウキでスタートしましたが、中々キャッチが出来ず相手をしている指導員に「投げ方が悪い」と言うと早々に切り上げる有様です。しかし、時間が過ぎると「好きこそ物の上手なれ」のことわざの通り再び挑戦しキャッチが上手くなり誇らしげでした。好きなことを伸ばすことも療育ですが、今出来ないことを継続してやっていき「出来た」という成功感・達成感を身をもって感じることも療育の一環と考えます。
また、地球を掘り起こしていたB君は特有のこだわりがあり指導員が考えも着かない発想で完成しました。地域の小学生をも巻き込み最後は5人の作成者になり、協同創作「ガリレオ富士」の完成で大いに盛り上がりました。今までは見知らぬ同級生や近隣の児童とコミュニケーションが得意でなかったですが、これを機会に誰とでも協調できるようになって欲しいと思います。年長のAさんは、キャッチボールをして高いフライやゴロも直ぐに習得して何時も紹介していますが将来楽しみな児童です。
ちなみに今日の「おやつ」は焼き餅(きなこ・あんこ・砂糖しょうゆ)をして、近所の小学生にも分け美味しく頂きました。
いよいよ、明日から3学期がスタートしますが、風邪に罹らないように元気に過ごしてもらいたいものです。
2019年1月6日 部分皆既日食です。
教室の毎日
19/01/06 19:03